【薬剤師必見】「辞めたい」と思った心を軽くする!プレッシャーからの解放方法

実際に使用した商品をレビューしています。アフィリエイト広告リンクを含みます。

薬剤師、辞めたい。あなたの心を軽くするための3つの行動
  • スタッフからの嫌がらせに疲れた・・・。
  • 残業が多くて休めず、体調を崩してしまった。
  • 仕事のわりに給料が低い・・・。

「辞めたい」と思う理由はさまざまありますが、退職・転職する前に、こちらの3つの方法を試してみませんか?

  • 有給を利用したリフレッシュ
  • 休職して療養生活
  • 仕事をしながら転職活動
コタロ

この記事では、辞めたいときに試した3つの対処方法を紹介します。

また、最終手段でもある転職活動で失敗しないための準備の仕方についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

「辞めたい」と思ったときのあなたを守る行動3選

コタロ

辞めたいと思ったときは、無理に仕事を続けなくても大丈夫。

あなた自身を守るために取るべき3つの行動は次の通りです。

  • 有給を利用して仕事から距離を置く
  • 休職して心と体を休める
  • 最終手段は退職・転職

それぞれについて、以下で詳しく解説します。

『有給』を利用して仕事から距離を置く

人間関係・業務量・業務環境などのストレスが溜まったと感じたら有給休暇を取ってみましょう。

職場への迷惑などは考えず、まとまった休みを取り、仕事から距離を置いてみてください。

コタロ

有給はあなたの権利です。

短期間でもいいので仕事のことを忘れ、頭を空っぽにし、自分自身と向き合う時間を持ちましょう。

趣味に没頭するもよし、旅行でリフレッシュするもよし、日常から離れることで辞めたい気持ちが変わるかもしれません。

『休職』して心と体を休める

有給を利用したリフレッシュでは解決しない場合もあります。

人間関係のトラブルやブラック労働などは短期間で解決しない悩みでしょう。

特に、心や体に不調をきたしている場合は無理せず休んでください。

休職中でも求職手当・疾病手当といった、お金をもらうための方法はありますので安心してください。

コタロ

ただし、診断書の提出や事務手続きが必要です。

治療・療養は恥ずかしいことではありません。

休職期間を設けて通院したり、専門的なカウンセリングを受けたりして、健康を取り戻すための時間を作りましょう。

最終手段の『退職・転職』

有給を利用し、休職しても「辞めたい」気持ちが変わらなければ、退職・転職すべきでしょう。

コタロ

無理してまで、いまの職場で働き続ける必要はありませんよ。

薬剤師のスキル・資格はあらゆる分野で役立ちます。

調剤薬局・病院だけでなく、卸売業食品業界ライター業など多方面で活用可能です。

薬剤師転職サイトを通して、あなた自身にあった職場環境・働き方を相談するのもよいでしょう。

私が利用したなかで、おすすめの薬剤師転職サイトをまとめた記事もありますので参考にしてください。

【私はこうした】行動別・リフレッシュ方法と転職活動方法

【行動別】リフレッシュ方法と転職活動方法

私自身、人間関係・労働環境に悩み、苦しんでいた時期がありました。

コタロ

この気持ち・ツラさは体験した人にしか分かりませんよね。

先ほど解説した、自分を守る3つの行動別に私の実体験をお伝えしますので、参考になれば幸いです。

有給を使って2週間「好きなこと」をやり尽くす

まず、私が取った行動は、有給を取って趣味・旅行に行きました。

有給期間は好きな釣りをしながら温泉宿をめぐる毎日を過ごし、仕事のことはいっさい考えません。

精神的に余裕が生まれ、仕事に対するモチベーションを取り戻せました。

コタロ

2週間も有給を使うことに後ろめたさを感じましたが、休んでよかったと思っています。

当時、その病院にいる薬剤師は私ひとりでしたが、不在時の対応を考えるきっかけとなったのです。

自分が行動しなければ、周りは動かないことを痛感した実体験のひとつです。

休職中はメンタルクリニックで心の療養

上司の暴言・高圧的な態度に対し、心が限界を訴えてきたことがありました。

コタロ

いきなり涙が出てきたり、眠れなかったりと体調に異変が生じたのです。

ここで、私は休職を決意。メンタルクリニックへ通院し、精神科の先生と話す時間を作りました。

また、診断書を作成してもうことで疾病手当がもらえるようになります。

そのおかげでお金の心配をせず、療養生活ができました。

ただし、メンタルクリニックは完全予約制のところが多いので、受診できるまで待たなければならない可能性があります。

私はたまたま、休職してから1週間以内に予約が取れましたが、受診が遅れていたら復職も遅れていたと思います。

そのため、少しでも「おかしいな」と思ったら早めに予約を取っておくのがおすすめです。

転職活動しながら現場で働く

休職したおかげで働けるくらいに体調が戻ったため、働きながら転職活動する選択をとりました。

このメリット・デメリットは以下の通りです。

メリットデメリット
経済的な安定性
職務ブランクを作らない
無職になるリスクが無い
時間的余裕が減る
体力・精神的負担は増える

現職に対する不満は変わらない
コタロ

私はデメリットよりもメリットの方が大きいと考えました。

また、転職サイトを利用すれば、仕事を続けながらの転職活動は現実的なものになります。

体調を壊したり、無理したりしてまでおすすめすることではありませんが、有効なリスクヘッジのひとつと言えるでしょう。

仕事をしながらの転職活動で失敗しないための準備3選

コタロ

仕事をしながらの転職活動では、転職サイトの利用がおすすめです。

最後に、仕事をしながらの転職活動で失敗しないための準備について解説します。

  1. 現職での悩み・不満を書き出す
  2. 今後のキャリア像を書き出す
  3. 書き出した内容に優先順位をつける

大事なポイントは書き出してみることです。詳しく解説しますので参考にしてください。

準備①:現職での悩み・不満を書き出してみよう

第一の準備は、現在の仕事での悩みや不安を明確にすることです。

仕事内容・人間関係・給与・勤務地・ワークライフバランスなどetc.

頭の中にあるものを書き出してみなければ、悩み・不満は明確にできません。

コタロ

書いてみると、自分の価値観も見えてくるのでおすすめです。

準備②:今後のキャリア像を書き出してみよう

現職での悩みや不満を書き出したら、今後のキャリア像・理想像を考えてみてください。

職種・業界・働き方・年収・福利厚生などetc.

短期・中期・長期の3つに分けて考えてみると、より具体的な理想・キャリアが見えてきます。

準備③:書き出した内容に優先順位をつけよう

最後は、書き出した内容に優先順位をつけましょう。ここまでのプロセスは、非常に重要なものになります。

なぜなら、転職サイトを利用する・しないに関わらず、転職活動の指針になるからです。

コタロ

すべての要素が同じくらい重要だと思うかもしれませんが、よく考えてみましょう。

たとえば、キャリアアップの機会を最優先にするか、それとも経済的豊かさを最優先にするかといった具合です。

優先順位をつけることが転職の満足度につながるため、ぜひ順位づけをしてみてください。

「辞めたい」は心の叫び!無理して仕事を続ける必要ナシ

辞めたい気持ちは心からのSOSです。

短期的な休暇を利用したリフレッシュはもちろん、場合によっては長期療養が必要なケースもあります。

いちばん大切にしてもらいたいのは、あなたの意思・気持ちです。

「辞めたい」と強く思ったら、転職活動の準備をはじめましょう。

コタロ

あなたに合った職場で活躍できるよう応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代で離婚を経験したバツイチ薬剤師。
人生を変える転職を経験。
コンプレックスと向き合うための情報を発信します。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次