「終末のワルキューレ」は神様VS人間のタイマン13番勝負!

実際に使用した商品をレビューしています。アフィリエイト広告リンクを含みます。

今回は、私がハマっている人間と神様のバトル漫画「終末のワルキューレ」を紹介します。

早く続きが見たくて「次はどんな展開になるんだ?」とドキドキすること間違いなし。

この漫画の面白いところは人間と神様が戦うこと。

漫画の絵は美しいですし、バトルシーンは凄まじいものがありました!

バトル漫画好きならハマってしまうかもしれませんよ。

目次

終末のワルキューレってどんな漫画?

作品名:終末のワルキューレ

作画:アジチカ

原作:梅村真也

構成:フクイタクミ

出版社:ゼノンコミックス(コアミックス)

掲載誌:月間コミックゼノン

コミック:既刊17巻(2023年3月1日時点、連載中)

神々と人類がタイマンで戦う人類存続を懸けた13番勝負。


【 終末のワルキューレ 1巻〜18巻(最新)全巻セット 】 【 新品 】 終ワル 終末 ワルキューレ アジチカ 梅村真也 フクイタクミ コアミックス コミックゼノン コミック 漫画 セット 全巻 アニメ化

あらすじ

全世界の神VS偉人、武人、傑人!!!! 地上で横暴を極める人類に対し、神々は人類の滅亡を決定する。その決定を覆すべく選ばれたのは人類史上最強、13人の戦士たち。神々とのタイマン13番勝負に勝ち、人類を存続させることは出来るのか!? 第一回戦は北欧神話最強「トール神」VS三国志最強「呂布奉先」! 人類存亡を賭けた戦いが、今始まる!!

終末のワルキューレ 1巻|eBookjapan

登場人物

終末のワルキューレの登場人物を紹介します。

ブリュンヒルデ

本作の主人公で腰下まである黒髪ロングヘアと翼を模した髪飾りが特徴。

天界で神に仕える13人の戦乙女(ワルキューレ)の長姉。

かつて人間にされたため、人類に対して深い思い入れがある。

神々と人類のタイマン勝負「ラグナロク」を開催するよう誘導した張本人。

ゼウス

神々の頂点に立ち、全知全能の存在。

1000年に一度、全世界の神々が一堂に会する「ヴァルハラ評議会」の議長でもある。

ふだんは弱々しいおじいさんの姿だが、戦いになると筋骨隆々の体に変化する。

ラグナロクでは神側の次鋒として登場。

呂布奉先(りょふほうせん)

ラグナロクで人類代表の先鋒として登場する男性。

愛馬の赤兎(せきと)とともに最強を求め生きてきた三国時代最強の英雄である。

ワルキューレ13姉妹の四女ランドグリーズが神器錬成し、武器である方天戟(ほうてんげき)として協力する。

トール

ラグナロクにおける神側の先鋒であり、北欧神話に登場する神。

武器は、大地を砕く神器「雷槌(ミョルニル)」とあらゆる攻撃を受け止められる神器「鉄の手套(ヤールングレイプル)」。

人類存亡会議で人類終末が決議される

1000年に一度、全世界の神々が一堂に会するヴァルハラ評議会。

人類誕生から700万年経っても全く進歩がない人類を神々は見限り、人類滅亡を決めてしまいます。

人間は戦争や環境破壊を繰り返してばかりですからね。

神様からすれば人間は愚かな生き物と思われてしまうのでしょう。

この人類滅亡に待ったをかけたのがワルキューレ13姉妹の長女ブリュンヒルデ。

神々へこう提案したのです。

ただ人類滅亡するのでは芸がない。

神VS人類最終闘争法(ラグナロク)で決めてはどうでしょうか?

神々は「やるだけ無駄だ」と一蹴しますが、ブリュンヒルデは神々を煽ります。

「ビビッてるんですかァ?」

これにブチ切れた神様はラグナロクを開催するのを決定するのです。

冒頭のシーンは本当にひやひやものでした。

神々の会議中に割って入るブリュンヒルデを見ていると本当にドキドキします。

ですが、この煽りが功を奏して人類存続を懸けた戦いが始まるのです。

神器に対抗する手段「神器錬成(ヴェルンド)」

神様が使用する武器は神器と呼ばれ、人類が使用する武器では全く対抗できません。

そこで神器に対抗する手段として使われるのが神器錬成(ヴェルンド)

これは、ヴァルキリーと人類代表闘士とが共鳴することで発動する力です。

ヴァルキリーがその闘士にふさわしい武器へと自らを変態させ共に戦うのです。

しかし、闘士が死んでしまうと武器へ変態したヴァルキリーも命を落としてしま一蓮托生の能力。

人類代表の13名とともに命を懸けるヴァルキリー13姉妹の姿に感動します。

人類史から選出される神殺しの13人(エインヘリャル)

人類代表として選出される歴史上の人物が面白いのです。

人類史から選ばれた13名の闘士はこちらです。

  • 始皇帝
  • レオニダス王
  • ニコラ・テスラ
  • 佐々木小次郎
  • ジャック・ザ・リッパー
  • アダム
  • 雷伝為右衛門
  • 沖田総司
  • グレゴリー・ラスプーチン
  • ミシェル・ノストラダムス
  • 呂布奉先
  • シモ・ヘイヘ
  • 坂田金時

日本だけではなく、海外の歴史上の偉人まで登場します。

「殺人鬼までもが人類代表として戦うなんて…」と思うかもしれません。

しかし、戦う姿を見て応援したくなるような手に汗握る戦いが繰り広げられていきます。

人類存続を懸けた戦いの行方は…!?

今回は「終末のワルキューレ」を紹介しました。

人類史から選ばれた13名の闘士とヴァルキリー13姉妹が人類存続を懸けて戦うラグナロク。

この戦いの行方がどうなるのか気になりませんか?

果たして人類は神々に勝利できるのか。

これからのストーリーから目が離せません!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代で離婚を経験したバツイチ薬剤師。
人生を変える転職を経験。
コンプレックスと向き合うための情報を発信します。

目次