【副業】2023年3月の運営レポート

実際に使用した商品をレビューしています。アフィリエイト広告リンクを含みます。

備忘録も兼ねて、先月の副業成果を記事にしました。

正直、本業の方がかなりきつくてほとんど活動できなかった気がします…

  • ダブルワーク
  • ライター活動
  • ブログ運営

以上3つの副業レポートと2月をふりかえった所感を記載します。

目次

2023年3月の運営レポート

ダブルワーク

ダブルワークのレポートです。

カッコ内は前月比です。

  • 出勤日数|3日(75%)
  • 勤務時間|23.75時間(74%)
  • 報酬額|54,712円(75%)

前月に比べて勤務日数が1日減ったので報酬額も減りました。

勤務日数が減ったのは、メインの仕事が忙しく、体調を崩していたのが原因です。

ダブルワーク先のシフトに影響を当たてしまっているところが問題点。

それでも快くシフト調整してくれる管理薬剤師はじめ社長やスタッフに本当に感謝です。

ライター活動

ライター活動のレポートです。

納品数|2記事(67%)

契約先|1か所(50%)

報酬額|13,971円(60.8%)

体調を崩していたためライター活動も減少。

契約先とのメールのやり取り回数も減ってきたので他の案件を探しに行動が必要ですね。

いわゆる売り込み活動。

ライターの経験値もまだまだ足りないので案件獲得は難しいかもしれませんが挑戦あるのみです。

ですが、まずは体調を回復させるのが優先ですね。

ブログ運営

3月のブログ運営レポートです。

体調崩しながら細々と記事を投稿していました。

個人的にはこちらに力を注いでいきたいのですが、思い通りにいかないものですね。

アナリティクス

  • 収益:0円(±0%)
  • アクセス数:251PV(↑24.9%)
  • ユーザー数:41UU(46.43%)
  • 記事数:9記事(↑80.0%)

週1回程度だった更新頻度が週2回へ増加させられました。

投稿頻度が増えた分だけ集客も増えた印象です。

新規集客の内訳は以下の通りです。

オーガニック:47(↑123.8%)
ソーシャル:3(↓50.0%)
ダイレクト:37(↑54.2%)
リファラル:4(↓55.6%)

平均エンゲージメント時間は48%増で1分26秒でした。

検索ワード100位以内の記事も投稿できるようになってきましたが検索上位に入り込める記事はありません。

Twitterも有益なツイートをしながらフォロワー数も増やしていけるよう頑張っていきます。

収益はまだまだ先の話でしょうか。

発展途上のブログ運営は試行錯誤がしばらく続きそうです。

3月の副業活動をふりかえって

3月は体調を崩してしまったのが大きかったです。

先月、気をつけなければと言っていたのにも関わらず倒れてしまいました。

健康一番、本当に大事です。

ひとりでできる仕事量に限りはあるのは身をもって感じました。

やはり、病院のワンオペは無理がありますね。

あとはどこにどれだけ力を注ぐか。

やはり、私がいま興味が持てるのはライティング活動、ブログ運営です。

本業はボチボチやりつつライティング・ブログに費やす時間を増やすのを考えていきます。

あとは転職活動も同時進行しながら…

今年度も忙しくなりそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代で離婚を経験したバツイチ薬剤師。
人生を変える転職を経験。
コンプレックスと向き合うための情報を発信します。

目次