
2023年7月のブログ・副業に関する活動実績をまとめた記事になります。
ブログの方向性が固まってきて、モチベーションも少し戻ってきました!
やる気スイッチが見つかると作業効率も高まりますね。
- ダブルワーク
- ライター活動
- ブログ運営
以上3点についてのデータと所感をまとめた記事になります。
2023年7月の副業・ブログ運営レポート
ダブルワーク
ダブルワークのレポートです。
カッコ内は前月比です。
- 出勤日数|4日(80.0%)
- 勤務時間|40.0時間(123.0%)
- 報酬額|104,985円(140.4%)
フルタイム勤務の日数と時間外勤務時間が増えたため、お給料も増えた形になります。
コロナ患者・小児の夏風邪患者が多く、投薬業務で手一杯な状況。

一体、どこで感染してくるのか・・・。
しばらく忙しい日々が続きそうです。
ですが、時間外は増える分だけ収入に反映されるので、ラッキーくらいに思っていますけどね。
ライター活動
ライター活動のレポートです。
納品数|2記事
契約先|2か所
報酬額|4,226円(+1.05%)
単発案件と長期契約まで至らなかったライティングそれぞれ1件ずつ。
収入も安定せず、モチベーションはかなり低め。
ブログ活動を優先していこうかと思っています。
ライティングの副業だけで10万とか30万の収入得ている人たちはすごいですよね。
『リベシティ』へ入会したはいいものの、ライティングに関連する情報収集はほとんど出来ていない状況です。
ブログ運営
7月のブログ運営レポートです。
先月から導入したWordPressテーマがこちら。
WordPressテーマ|SWELLモチベーションを上げる目的で導入しましたが、有料版だけあって使い勝手がいいですね!
やる気スイッチが「バチっ」と入り、記事の作成・リライトを進めております!
アナリティクス
- 収益:0円(±0%)
- アクセス数:697PV(↑47.67%)
- ユーザー数(うち新規ユーザー数):135UU(↑31.07%)(133UU(↑31.7%))
- 記事数:6記事(↓14.2%)
「人生初のブログ収益か!」と思ったのですが、どうやらフィッシング詐欺だった模様。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。


残念ながら、収益化は未達成のままです。
ですが、ブログ運営の方向性をひとつ見つけた気がします。
収益化までの具体的な道のりが見えてきたような気がして、本当に楽しみながらブログ活動ができている状況です。
自分が好きな言葉なんですが、「道中を楽しむ」ってやつだと思っています。
新規集客の内訳は以下の通りです。
オーガニック:165(↑17.9%)
その他:18
リファラル:9(↓10.0%)
平均エンゲージメント時間は1分40秒でした。
リライトの効果が少し出てきた気がします。
google検索で上位に食い込むような記事が書けるようになってきたのは自信になりますね。
あとはTwitterやInstagramをどう組み合わせていくかがカギになります。
SNS運営は今後の課題でもありますし、真似するところからですね!
アフィリエイト
6月のアフィリエイトは「A8.net」「もしもアフィリエイト」のみ。
- インプレッション数:525(↑69.3%)
- クリック数:256(↑36.1%)
- 発生件数:0件
- 発生報酬額:0円
7月の副業活動をふりかえって


ダブルワークは継続したまま。問題はライター活動とブログ運営ですね。
ブログ活動に対するモチベーションを大事にして、ライター活動は「案件獲得できたらやる」くらいのスタンスにしてみます。
本業が落ち着いているのがブログ活動にもいい影響を与えてくれてますね。
SEWLLの使い方を知っていけば、効率も上がると思います。
あとは、一番の課題のSNSをどうするか。
やりながら軌道修正していきたいと思います。